Atelier TACTO>>Diary
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Өнөөдэр бантан хийж үзсэн юмаа.
また料理です。
今回はモンゴル料理を紹介します。
バンタンというこの料理、あえて言うならモンゴル風すいとん汁というところでしょうか。
一番の違いは、小麦粉をそのまま鍋に投入するところでしょうか。
それではレシピのようなものを…
(モンゴル料理、それも家庭料理なのでものすごくいい加減です)
材料:肉(羊肉がお勧めですが、何でもいいです。今回は羊がなかったので豚です)…量は適当
タマネギ…1個
ニンジン…1本
ジャガイモ…1個
ニンニク…2,3片
小麦粉…適当
塩…適当
水…適当
作り方:
1.野菜と肉をみじん切りにします。
2.野菜と肉を鍋に入れ、水を加えます(材料がヒタヒタになるぐらいかもう少し多め)。
3.塩を加えます。
4.弱火か中火でコトコト煮ます。
5.野菜が柔らかくなったら、小麦粉を粉のまま加え(汁がドロッとする程度)よく混ぜます。
6.粉っぽさがなくなったら完成。
とっても簡単なので、ぜひお試しあれ。
調味料や具を工夫してもいいと思います。
PR
→ Comment
Re:無題
一応モンゴル人のお墨付きです
家庭料理なんで人によってだいぶ違うのかも
家庭料理なんで人によってだいぶ違うのかも
カレンダー
最新記事
(12/31)
(03/01)
(02/08)
(01/06)
(07/25)